スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2009年05月19日

「人間の盾」すべて解放

どこかの国で空爆が起きたとか、市民が巻き添えになったというニュースを
見るたびに日本という国が平和で良かったと思うのですが、
それと同時に平和に慣れ過ぎて無頓着になっている自分がちょっと怖い時もあります。

スリランカで起きていた内戦の事も、恥ずかしながら初めて知りました。
スリランカ軍は反政府武装組織のタミル・イーラム解放のトラ(LTTE)が、
人間の盾となっていた約3万6000人の住民全員を解放したそうです。

LTTE寄りのテレビ局「タミルネット」を通じ武器を置く事を宣言したことで
約25年もの間続いた内戦が事実上終結を迎えました。

でもこの内戦により軍とLTTEの双方の攻撃で何の罪もない一般市民を含め
7万人以上が死亡したといいます。

軍はLTTEの最高指導者であるブラバカラン議長の所在を全力で探しているらしいのですが、
もしかしたら降伏と同時に自殺したか海外に逃亡している可能性もあります。

また残ったメンバーがテロ行為を起こすことも考えられるので
安易に楽観できない状況には変わりないようです。

内戦が終われば普通の暮らしがすぐできると期待している一般市民の為にも
スリランカにも平和がくる事を願いたいです。オーストラリア サーフブランドサーフブランド ロゴサーフブランド ハーレーハワイ サーフブランドサーフブランド 財布サーフブランド ファッションサーフブランド ランキングサーフブランド ステッカーサーフブランド 服サーフブランド バッグサーフブランド パーカーサーフブランド 画像サーフブランド トレーナーサーフブランド 時計サーフブランド ダウンジャケットサーフブランド キッズサーフブランド アウトレットサーフブランド キャップカリフォルニア サーフブランドサーフブランド メンズ
  


Posted by あひる at 15:26Comments(0)

2009年05月18日

新型インフルエンザの感染者21名に・・・

日本国内でもとうとう新型インフルエンザに感染した人が出てしまいました。
今回感染が分かった人たちはいずれも渡航経験がない事が分かっていて、
日本国内で人から人へうつる新型インフルが発生したという事になります。

感染者は大阪や神戸の高校生13人です。
既に家族や家族が通う他の学校や職場に広がっている可能性もあるとして、
地域全体で大規模な調査をした上で、全体の状況を確認する必要があるとしています。

神戸や大阪ではすでにプチパニックみたいな状態になっているみたいです。
だってマスクがどこへ行っても手に入らないというじゃないですか。
街を歩く人はほとんどがマスクを着用しているし、
普通のインフルが流行っている時期にもあんな風景はみた事がありませんよ。

それだけ新型インフルエンザにかかるのが怖いのか・・・。
というよりは、かかってしまったら後が大変だから、皆なりたくないんじゃないかな?

だって先日海外からの帰国者の中で新型インフルに感染していた4人のうち
3人は今だに病院から退院できてないんですよ。
私も一人でご飯は食べたくないし、外出を厳しく制限されるのも嫌ですし。

どちらがいいとは一概には言えませんが、あまり過敏に隔離するって言うのも
ここまで感染が拡大したら無駄な事なのかもしれませんね。ブランド 買取エクセル ブランドブランド 品激安 ブランド 品韓国 ブランド 品ブランド ショップネクタイ ブランドブランド レンタルアクセサリー ブランドサーフブランド人気 サーフブランド人気 サーフブランド クイックシルバーサーフブランド レディースサーフブランド tシャツ
  


Posted by あひる at 16:16Comments(0)

2009年05月04日

モンドセレクション

モンドセレクションという言葉、初めて聞きました。
なんでも世界的な総合食品コンテストなのだそうです。

そのコンテストの金賞に大阪の障害者に働く場を提供する「あすなろ」で
作っているうどんの「あすなろ麺」が輝いたそうです。

あすなろ麺は施設が開設された当初から作られてきた名物商品なのだそうです。
添加物を一切加えず生地を練るところから乾燥に至るまで、
すべての工程を障害者たちがこなしているそうですから、
手作りの麺というわけですね。

その「あすなろ麺」がモンドセレクションの金賞を受賞した事で、
迎和明施設長は「障害者だから・・」といった垣根をなくして、
今回の受賞をきっかけに一般に人にも広く高品質のものを作れる事を
知ってもらいたいと話しているそうです。

今後はインターネット上でも通販で購入できるようにしたり、
施設の近隣のスーパーにも置いてもらうなどして市場の拡大を狙っていくそうです。

なかなか完全な手作りの麺を購入できる場ってありませんよね。
それがインターネット上で手軽に購入できるのであれば、
全国から発注が寄せられるでしょう。
私もぜひ食べてみたいと思いましたから、注文も増える事が考えられます。
「予約待ち」という嬉しい状況になる事も予想できますから、
早めにホームページをチェックした方がよさそうですね。黒砂糖 きのこ奄美大島 黒砂糖徳之島 黒砂糖黒砂糖 コーヒー鹿児島 黒砂糖梅酒 黒砂糖黒砂糖 販売黒砂糖 原料梅 黒砂糖黒砂糖 違いさとうきび 黒砂糖黒砂糖 奄美蜂蜜 黒砂糖うこん 黒砂糖黒砂糖 石鹸ユゼ 黒砂糖 石鹸種子島 黒砂糖黒砂糖 洗顔しょうが 黒砂糖黒砂糖 三温糖秋田 石鹸 黒砂糖黒砂糖 業務用黒砂糖 黒蜜
  


Posted by あひる at 03:13Comments(0)